A-ZiPの開発プロセス
基幹システム・業務システムの開発は、お客様のニーズや「こう改善したい」という目標をお聞きすることから始まり、図のような流れをたどります。お客様のニーズ・改善目標↓
長年の経験、500社以上の納入実績で、お客様の業務知識を蓄積。「どうしてそこまで分かるの?」と言っていただけるのが誇りです。ヒアリング
条件を指定すれば必要な全プログラムを書き出す「SAAP」を使い、実際に動作するプログラムで仕様確定するので間違いがありません。仕様
非常に短い開発納期に基づいて御見積するので、基幹システム・業務システムの御見積としては非常にリーズナブルなものとなります。提案
4開発
開発、テストを行います。ヒアリングや仕様策定の段階の精度が高いので、途中変更・手戻りの必要が少なく最短距離で開発できます。開発
操作しやすいAccess(アクセス)+ Azure(アジュール)の特長を活かし、お客様目線での導入支援を行います。これもA-ZiPの特長です。導入
早期の安定稼働は当然のこと。私たちのゴールは「お客様が当期利益を上げること」です。そのときが来るまで決して手を止めません。保守
↓(お客様のニーズ・改善目標)
ZiPの開発プロセスは、保守の先にある「お客様の利益」、さらに「もっと改善したい」というお客様の向上に向けて、ノンストップで続いていくのです。
- A-ZiPが得意とすること
多様な業種の開発を500社以上で
積み重ねてきた実績と業務知識 - SAAP お客様のための開発
開発プラットフォーム
「SAAP」が変える開発の風景 - 500社以上の開発事例
30年以上にわたる基幹システム・
業務システム開発で築いたもの
お問い合わせ
システムに関するご相談はもちろん、業務に関するご相談や、システム導入事例などのご相談まで、お気軽にご連絡ください。